今回と次回は、写真館における「教育」について多面的に研究いたします。「教育」と一言に言っても、大学などの教育機関で行われている「専門教育」から、社内で行われる「スタッフ•社員•後継者教育」、また少人数で行われる「塾」のような形態のものまで、実に様々あります。学ぶ内容も、撮影やポージングの技術はもちろん、衣装や着付け•美容、接客であったり、経理や経営などの間接部門に至るまで多岐にわたります。さらにここ数年は、写真館のスタッフに必要とされる技能として、SNSの活用やアートやインテリアに関する知識まで上がるようになってきました。 今回は、営業写真における実践的な技術の伝承・人財育成をテーマにします。伊勢丹写真室をはじめ(株)光潮社を28年にわたり率いてきた堀恵介会員、そしてプロ向けの教室「ふくもり塾」を主宰する福森義宏氏のお二人から発表いただきます。他にも会員による意欲的な発表、作品検討会、メーカ発表が続きます。どうぞご期待ください。
アルバム、フォトグッズ、ソフトウェアサービスからおすすめ商品、サービスをピックアップしてご紹介致します。
KANIフィルターは幅広いラインナップを揃え、ポートレート用はCDF(ブラックミスト)5種類、ホワイトミスト3種類と豊富で、人気のHASEOフィルターもあります。
環境への取り組みとプリンター お客様のもとでの環境負荷軽減とプリンターの関連についてご紹介します。
2021年世界最高峰の自然写真賞といわれるWildlife Photographer of the Yearにて受賞しロンドン自然史博物館をはじめ多くの会場で展示され、2022年開催された世界経済フォーラムでも展示されました。 フライフィッシングを通して自然を歩き、写真館の傍ら二足の草鞋を履くつもりで自然の撮影を始めて7年余り、これまでの道程を振り返りたいと思います。
私はこの9月で㈱光潮社の社長を辞し、現在は会長という立場です。社長として約28年間会社を運営してきましたが、その間に多くの社員たちが立派に育ってくれました。今回はそんな私の会社運営について少しお話出来ればと思います。
福岡県大野城市にて1987年より「ふくもり写真館」を経営、ファミリーポートレートを中心に幅広く撮影する。富士営業写真コンテストでは、金、銀、銅、優秀テーマ賞の全てを受賞する4冠グランドスラムを達成。いち早くスタジオのフルデジタル化に取り組み、そのさきがけとして精力的に展開中。あらゆる角度から写真を学ぶ場「ふくもり塾」を1996年に開設。以後26年、全国の写真館経営者を対象に、後進の育成に情熱を注いでいる。 ライティング、ポージングなどに関するプロカメラマン向け講演会実績多数。
写真館の持続的な経営にとって後継者育成や人財育成、社員教育が喫緊の課題となっている。一方でSNSやYouTubeなどの情報媒体により写真のスキルアップのための素材やコンテンツは無数に提供されており、写真を志す若者にとって従来通りの画一的な写真教育は必要不可欠ではなくなっている。営業写真業界において26年間プロ向け教室「ふくもり塾」を主宰され、実践にこだわった写真教育に尽力されている福森義宏氏をお招きし、これまで数多くの写真コンテストや全国展などで活躍する優秀な塾生を輩出されている独自の教え方とは何か、営業写真における人財育成の可能性について明らかにする。
今後の写真業に於けるプロの在り方 HASEO 会員**
インターネット社会においての写真の新たなる問題と潮流、それが盗作とAIです。この2つの新しい潮流に対して私がどのように考えているか示しつつ、それらの付き合い方を実例を持って紹介します。また、県が主催する大規模なプロジェクトに対しての写真家としての新しい取り組み、社会責任として日本に避難されたウクライナ人の方々に写真でできるサポートの実例も報告させていただきます。
未来への写真館創り研究チーム 木立 泰史 会員
写真撮影に対する顧客ニーズは、記念日撮影や証明写真、スクールフォトに限りません。 スタジオ営業地域内での撮影トータルシェアの拡大を目指し、スタジオでのBtoC営業を入り口に法人や団体向けのBtoB売上アップを目指しています。 お客様の撮影時のヒアリングや店内での宣伝方法なども含め、実践を発表させていただきます。